当ウェブサイトの簡易見積り機能は立方体形状を基に算出するため、実際よりも高めの金額となることがほとんどです。
本記事では下表のモデルを基に、簡易見積りと実際のご依頼時の金額差をご提示いたします。簡易見積りシステムをご利用の際の参考情報としてお役立てください。

 今回の記事でわかること

1.簡易見積り結果に対する実際の見積り金額の差(PLA選択時)
2.UVレジンで製作した場合における実際の見積金額(UVレジンは簡易見積り非対応材質です)

下表の項目は、簡易見積りページの入力項目に準じた内容です。
実際の見積り金額は「製作数1個、税込、送料無料」とし、本記事投稿日時点の取り決め価格および税率に基づいています。

 

 データ制作費について

上表にはデータ制作費は含まれておりません。本記事のような形状の3Dデータ制作をご依頼いただく場合、上表の価格に5,000円~12,000円程度が加算されることを踏まえてご検討ください。

 

今後も定期的に同様の記事をアップロードする予定です。WORKSページの金額比較記事専用タブ「簡易見積りと実際の価格比較」を選択いただければ、該当記事をピックアップできるように更新いたします。